カテゴリー:本部ニュース

  • ボランティア活動

    昨日、三美統括(四国地区)と若岡(初段)と佐伯の三名で、宇和島市吉田町小間(山間部)にてボランティア作業を行ってきました。 今回の任務は、「水没で流れ込んだ床下のヘドロを全て掻きだせ!!」でした。 2週間たってもヘド…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資第7段!!!

    昨日、原師範代が宇和島市築地町へ物資を届けてくれました。 ㈲アクアプラスさん受入れありがとうございました。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資第6弾!!!

    本日は、宇和島支部 細川(二段)の紹介で、宇和島市立たちばな保育園に給食で使う飲料水を届けてきました。 まだまだ復興・復旧には程遠い中で、子供たちは元気に遊んでいました。 この子たちが今まで通り暮らせるよう、我々大人…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 岡山審査会中止のお知らせ

    本日、中村師範代(倉敷支部)より、西日本豪雨の影響で、7/29に行われる予定の「岡山審査会」を中止する旨の報告がありました。 関係者の皆様には、ご理解とご対応のほどお願い申し上げます。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資第5段!!!

    本日、東道場 八木(初段)・佐伯(初段)の紹介で、宇和島市吉田町立間へ水約200箱・ポリタンク約70個を支援させていただきました。 お忙しい中、受入れして頂きありがとうございました。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資第4弾!!!

    本日、原師範代が大洲へ、生理票品・食料等を運んでくれました。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ボランティア活動

    7/15(日曜)に愛媛大学の学生6名と伊予支部 若岡(初段)と佐伯の計8名で、宇和島の吉田にてボランティア活動を行ってきました。 現地では、宇和島支部 立花支部長・細川(二段)・本田(初段)が受入れて頂き、水没した民家…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資受付終了のお知らせ

    皆様、たくさんの救援物資を本当にありがとうございます。 現在、愛媛県の物流が改善傾向にあるため、総本部での受付を現在手配して頂いている物にを区切りに受付を終了したいと思います。 今後は、ボランティアの人員と義捐金の方…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資第2弾!!!

    本日も原師範代が被災地へ物資を届けてくれました。 今回は、愛媛で最大の被災地大洲です。 原師範代いわく「街は壊滅状態」だそうです。 物資も必要ですが、ボランティア活動も重要になってきますね。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 救援物資第一弾!!!

    本日は、総本部・原師範代が救援物資第一弾を宇和島支部へ無事届けてくれました。 お忙しい中、受け入れをして下さった宇和島支部の方々ありがとうございました。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る