過去の記事一覧
-
今年も8/1(土)・8/2(日)の日程で総本部合同稽古を行います。
詳細につきましては、「合同稽古申込用紙」にてご確認下さい。
今年のテーマは「さまざまなシチュエーションからの崩し」です。
館長直々の指…
-
押忍。熊本県八代市内の複数の小学校にて放課後こども教室が行われております。その中で総本部より許可を頂き芦原空手教室を実施しております。
放課後こども教室とは、おおまかには放課後に子ども達に様々な経験、体験をさせ学ぶ…
-
-
-
押忍。H27年5月31日日曜日に会議&親睦会を行いました。
参加者は一般部9人、少年部14名、保護者3名。
会議は町の公民館の和室を借りて、午前10時~11時まで行いました。
内容は連絡事項6個、協議事…
-
春日支部の稽古風景です。
今回は少年部の突きの稽古模様を掲載しました。
…
-
押忍。5月26日に上級救命講習会に参加してきました。
これは消防署で実施されているもので心肺蘇生、AED使用法、運搬法、止血法等の講習会です。
3~4時間の普通救命講習もあるのですが、氷川同好会では少年部も一…
-
2015/5/24(日曜日) 芦原会館総本部道場にて「第六回 芦原会館 少年四国地区新人戦SABAKI トーナメント」が開催されました。
今回は、館長が「第2回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」に出席されていた…
-
2015年5月22日(金)~23日(土)
芦原會館 大阪守口支部と大分 玖珠支部との交流合同稽古を開催しました。
今年で三回目になり、工藤支部長、松村指導員、岩下さん、和田さんが玖珠支部より来阪して頂きました…
-
小川道場を開設するにあたり5月24日体験入門を実施致しました、多くの参加者が集まり和気あいあいのうち無事に終了致しました、多くの入門者があればよいと思っております。開設は7月の予定です。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 芦原会館|新国際空手道連盟 総本部 ASHIHARA KARATE All rights reserved.