カテゴリー:九州・沖縄の稽古レポート

  • 平成30年度八代市放課後こども教室での活動

    押忍。 総本部の許可を得て、八代市立昭和小学校にて、放課後こども教室を行いました。 一般部のSさんが手伝ってくれました。ありがとうございました。 放課後こども教室のスタッフ、小学校の先生、教育委員会も労…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 地域スポーツ指導者研修会参加

    押忍、熊本県体育協会が行う地域スポーツ指導者研修会に参加してきました。 参加者は、一般部2名(うち中学生1名)、保護者1名の3名。 (中学生のS君と、その保護者であるお父さんです。熱心に稽古・運営支援をされて…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 福岡地区審査会の終了後、館長稽古を行いました。

    館長より、次回審査会までの課題を 指導していただきました。 館長、ありがとうございました。 参加された皆様、お疲れ様でした。 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 少年部大会に21名が参加

    押忍。平成30年3月25日に開催された九州地区少年部大会にて、氷川支部の少年部21名が参加しました。 初の優勝者も誕生し、準優勝、3位入賞と8個のトロフィーを頂きました。 「参加し盛り上げていこう」ということ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 保育園でのPR活動

    押忍。平成30年2~3月に最寄りの2つの保育園にて総本部の許可を頂きPR活動を行いました。 卒園した保育園なので懐かしそうにしていた者もおりました。 一人でも体験、そして入会してくれれば幸いです。 道場…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アイススケートトレーニング

    押忍。1月27日㈯にアイススケートに行って来ました。 参加者 一般部1名、少年部7名 保護者4名。今回は少なかったのです。 冬季五輪が開催されておりますが、身体の使い方を体験・学び・確認することができました。…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 平成30年1月20日㈯ Yさん昇段祝い兼親睦会

    押忍、昇段祝い兼親睦会を行いました。 参加者は一般部5名、少年部9名、保護者4名の18名。 芦原空手の話、仕事や人生の話等色々と話があり盛り上がりました。 少年部は食事後はトランプや歌留多、将棋などを楽…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 総本部で行われた少年部大会への参加

    押忍、新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 平成29年12月17日㈰に行われた総本部での少年部大会に参加してきました。 氷川支部から少年部3名と私、少年部の保護者1名の5人で総本部に伺…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 氷川支部東陽道場の紹介

    押忍。平成29年7月から熊本県八代市の東陽小学校にて活動を開始しました。 他県より遅れていますが、熊本県では小学校の部活動を社会体育に移行段階となっております。それに伴い東陽小学校で芦原空手の活動をすることになりま…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 平成29年6月21日(水)稽古

    押忍。今回は日頃の稽古を掲載します。 参加者は一般部4名、少年部14名。 内容、礼、準備運動、対人にて関節蹴りからの崩しとヒッカケ、基本稽古、整理運動、掃除、礼。 準備運動は高校生のK 君に行わせました…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る