カテゴリー:九州・沖縄のニュース・イベント

  • 昇段祝い兼親睦会、送別会 平成29年1月21日(土)

    押忍。 平成28年12月の審査会で昇段した人のお祝いと支部の親睦会、事情により退会される人の送別会を併せて行いました。 参加者は2名が急遽参加できませんでしたが、一般部8人、少年部10人、保護者4人の22名で…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 仲間が41人になりました。

    押忍。平成28年10月5日(水)で仲間が41人になりました。一般部16名(うち女性2名)、少年部25名。皆で明るく、楽しく捌を修得していきたいです。 掲載者 支部長M …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 親睦会兼昇段祝バーベキュー(H28.9月25日 日曜日)

    押忍。親睦会兼昇段祝バーベキュー(H28.9月25日 日曜日)を行いました。詳細は氷川支部ブログ又はFBをご覧下さい。 掲載者  支部長M…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 福岡 春日支部 交流稽古

    9月10日・11日と、守口支部より徳永支部長をお迎えしまして、交流稽古を行いまいした。 今回も多数の会員の皆様に参加いただき、ありがとうございました。 また、日頃接することのない他の支部の会員の皆様との交流を…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 平成28年度 学童及び放課後こども教室での活動

    押忍。本年度から回数は少ないですが学童でも活動するようになりました。 写真を掲載します。 掲載者 氷川支部 支部長 一般部が私のみでしたので、少年部の2名に手伝ってもらいました。 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お礼の手紙を頂きました。

    押忍。昨年度実施した八代市立昭和小学校の放課後こども教室の生徒達からお礼の手紙を頂きました。ありがとうございます。 …
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 平成27年度 放課後こども教室を無事に終えました。

    押忍。平成27年度の放課後こども教室を無事に終えました。 昨年度の1校から、要望があり最終的には4校で実施することになりました。 1回毎の生徒数は通常20人程度なのですが、学校によっては30人を超える生徒に対…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 少年部大会DVDと平成28年1月の稽古

    押忍。昨年行われた少年部大会のDVDを12月に熊本支部のYさんより頂きました。(毎年頂いているのですが、今回は北斗の拳のキャラクターがいますね。遊び心だそうです。音楽も北斗の拳でした。) 毎年大会DVDをコピーし、…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 親睦会&昇段祝い 平成28年1月23日(土)

    押忍。参加者は一般部12名、少年部16名、保護者5名。合計33人が集まりました。 昇段者へ道場生の一人一人が一言ずつを記載した色紙を私から渡しました。おめでとうございます。 昇段者を代表して一般部のOさんより…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員の合格

    押忍。12月5~6日に氷川支部の一般部4人がスポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員の講習会を受講し、試験に合格しました。 私も所有しているので5人の保有者がいることになります。 指導者として基本的なことを学べ…
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る